タイ・バンコク近辺ゴルフ場の予約は、「らんちうゴルフ」にお任せ下さい。
HOME › タイゴルフ情報、タイのゴルフ場予約「らんちうゴルフ」 › 2009年07月01日
2009年07月01日
クルクマ草
チャイヤプーム、パーンヒンガーム2日目。
朝、5時起きで園内送迎車の乗り場に行くと。。。。。
この行列
何でみんな、こんなに朝早くから???
これには、理由があり、
ここ「パーヒンガーム国立公園」があるのは、チャイヤプーム県テープサティット市。
「เทพสถิต(テープ サティット)」とは、「神様が居る所」という意味です。
朝早い時間に、ここ国立公園一帯に霧がかかり、雲の上に来たような景色。
この霧の晴れない時間に、多くの人が集まります。
園内は、コレに乗って回ります。
近くの駐車場まで着くと、草を掻き分けて森を少し歩きます。
ではなくて、歩く所はちゃんとあります。
根は、球根状になっているため、近寄りすぎて、球根のある所を踏んでしまうと、
クルクマ草がダメになってしまうため、歩道に沿って歩き、歩道近くに咲いていたものを撮りました。
「まだ行ったらダメ!!続きがあるから、明日も見てね」
下記バナーをクリックし、当サイトへの投票をお願いします。
ランキングに参加しています。
Posted by らんちうゴルフ at 02:01